2015年12月08日  院長ブログ

小児について2

ネコは狭い空間が好き

狭い空間で爆睡中

 

前回、小児の生理的特徴として臓腑嬌嫩で、形気未充であると言った

 

詳しく見ていきます

 

臓腑とは五臓六腑のこと

形は身体を構成するもの四肢(手足)・百骸(身体を構成するたくさんの骨)・筋や肌肉・気血津液

気は生理機能活動を指すもので肺気やら脾気やらがある

 

小児期は、機体各器官の形態上の発育、および生理機能が未熟であるために、五臓六腑の形・気は相対的に不足状態である

 

特に肺・脾・腎の3臓において不足が顕著である

 

歴代医家は、このような体質的特徴を臓腑嬌嫩、形気未充と呼んでいる

 

ただ全体で考えると不足しているものばかりではない

 

小児は肺・脾・腎・陰が不足しているが、逆に心・肝・陽は常に余っている状態である

 

以前、臓腑は感情の物質的基礎という話をしたが

 

心・肝・陽の有余は多動、多喜、多怒として現れる(一般に子どものイメージってこんな感じ)

 

また脾・肺・腎・陰の不足は、「思」・「憂」・「恐」の感情が極めて少ないことを示す

つまり小児は 「無邪気、活発でじっとしていることが少ない」

「生まれたばかりの仔牛は虎を恐れない」

「大胆で、はばかることがない」

 

と言われているが、これは実に小児期の心理的特徴を的確に説明している

 

長くなったので続きは次回に。

 

 

 

  

コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  一覧に戻る  

PAGE TOP

鍼灸専門 祥楓院 shofu

Copyright(C) 2015 Shofuin, Inc. All Rights Reserved.